忍者ブログ

痛車のように一般人から見たら「痛い」と思われるアニメやゲームのキャラクターなどでデザインしたスノーボードについてのブログ 痛スノーボードや痛スノボー、痛ボー、痛板(いたいた)などとも呼ばれています (`・ω・´)  
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.19.17:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/19/17:33

09.16.21:25

BB-JUNGLE(ビービー・ジャングル)にて痛板サバゲーオフ!

9月5日にサバゲに行ってきました!
いちよ痛板のオフですかね?

場所は千葉県のBB-JUNGLE(ビービー・ジャングル)
にてフィールド貸切です。
 
痛板乗りにもサバゲを本格的にやってる人や、ややカジリの人。
やった事ないけど、一度やってみたいんだよね~って人もいて、
貸切予約したけど、人数集まるのか???と思ってたが、
参加人数は痛板乗り、痛板乗りの所属してるサバゲグループの仲間など
50人位の参加者がいましたwwwwww
 





ここのフィールドは完全な森で、なかなか面白かったですw
自分は今回サバゲ3回目なんですが、
1回目はストーンピットの市街地タイプ
2回目はASOBIBAの室内タイプ
そして今回3回目はジャングルタイプ
と多様なフィールドを体験できて最高ですw


フィールド内はこんな感じ
 




こんな森の中で、片方のチームの人数でこんなにたくさんw


普通のゲームの後には、狐狩りもやりました
今回の狐はコスプレ連中ですw
 




なかなかおかしな連中ですw


そんな感じで動画はこちらでw

動画 舐め太郎氏



一緒に参加した 「愛知・名古屋 サバイバルゲームチーム fragment」 さんとこのブログ
STAP細胞は、ありまぁす!(千葉BBジャングルに痛板の方と遊びにに行ったよ!)
ちなみにHPがかっこいい! http://www.answer-design.net/fragment/





書いた人:あべやす










PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら