忍者ブログ

痛車のように一般人から見たら「痛い」と思われるアニメやゲームのキャラクターなどでデザインしたスノーボードについてのブログ 痛スノーボードや痛スノボー、痛ボー、痛板(いたいた)などとも呼ばれています (`・ω・´)  
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.21.01:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/01:51

09.23.21:19

第8回 痛Gふぇすたinお台場 痛板参戦! 2013年9月22日(日)

痛車のイベントに参加してきました!
当日展示された痛車を撮影した動画も下の方に載せたので
お暇な方はみてくれると嬉しいですw




痛車の雑誌と言えば一番に出るのがやっぱり痛車グラフィックスじゃないでしょうか?
そんな痛車グラフィックス様が主催する痛車のイベントに参加させていただきました!
ありがとうございます

板が立てかけられるように会場の端の方を用意いただけるとは流石です

当日はこんな感じで展示させていただきました。
凄い広いスペースにビックリです










 







こんな広いスペースを用意してくれるとは知らず、
小物など、なんの準備もしてこなかった事が悔やまれます><

こんだけ広ければなんか遊び場を作ることもできたかと・・・・・








そして、やっぱりせっかくの痛車イベントなんで
この日展示されてた痛車を撮影してくたのでよろしかったら見てください!



と言いたい所でしたが、撮影台数が多いんで
画像を全て載せるとかなり大変なんで動画を作りました。

画像数が800枚以上で、1枚につき約4秒
トータルで1時間少しですwwww
基本1台につき1枚の写真です。
これでも全ての車は撮れてないですが、7~8割は撮影できたかと?

途中でデジカメのバッテリーが切れてしまったのが悔やまれる・・・・・
それと、バッテリーが切れる前に自分の心が折れそうになったので
かなり雑な撮影になってます>< 申し訳ありませんが、これが限界ですた

それでは動画どうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21895594







書いた人:あべやす (・з・)







PR

09.10.12:55

[日本最速?]スノータウンイエティ[痛板仮装滑走]

去年に引き続き今年もやります。
2013年10月18日(金) 予定
まだ開催日発表されてませんが、10月中旬との事なのでこの日が濃厚です。

富士山の南斜面にあるスノータウンイエティで仮装滑走(痛板も)をやりたいと思ってます。

【参加資格】
痛スキー、痛ボード、これから痛くしたい人
・初参加歓迎

【参加費】
ありません。昼食、リフト券は自腹です。
仮装して行けば入場無料です。(AM10時までに入場)

 【日程】
2013年10/18(金)(予定)
スノータウンイエティ
 荒天ならない限り強行、雪歓迎!

【集合時間、場所】
12時
ぐらいに集合写真をイベントで使用したお立ち台で撮ります!

去年の様子


更新日2013/09/18 書いた人 サイファス

08.17.01:43

2013年 木崎湖花火大会 ナイアガラ花火が雷で点火された直後の映像

直接痛板とは関係ないですが、オタクの聖地?木崎湖での出来事


2013年の8月15日に開催された木崎湖の花火大会に行ってきた。
花火の前に風呂入ろうとゆーぷるに行き、
雨が降ってきたので車に戻る途中での出来事
ちょうど花火の射台の目の前(ナイアガラはもう少し先)に居た時に
落雷が湖上に仕掛けてあったナイアガラの花火に直撃し点火された。

死ぬかと思った



 


























書いた人:あべやす (・з・)

08.14.22:42

ウォータージャンプS-airのブログに掲載されました!!

みなさんこんにちは!
オフシーズンは何して過ごしてますか?
筋トレ?スケボー?それともコミk(ry

雪のないこの季節でも板はいて遊べる施設って結構あります。
そのうちの一つ、埼玉県の西武園遊園地にあるウォータージャンプS-airに行ってきました!
といってももちろん初めてじゃありません。今オフシーズンも何回かお世話になってます。


http://sair.blog57.fc2.com/
そして今回、スタッフブログに乗りました(`・ω・´)ノ



まだまだ行きますんで、その時は生温かい目でよろしくお願いしますね、スタッフさん!!

今月末にはS-airオフもあるとかないとか!

でっかいキッカー飛んで水にバッチャーン!!!!さっぱり気持ちいいですよ!
トリック決められたらなおさら!めちゃくちゃ上手い(ダブルコークとかやっちゃう)人もいてみてるだけでも楽しい!!

機会があれば挑戦してみては・・・!!!?



書いた人 サカナ

07.31.22:48

神田のスノーボードショップ「MDS」へ痛板メンテナンステロ結構www

神田のスノーボードショップ「MDS」へ痛板メンテナンステロ結構www 
7月28日、神田にあるスノーボードショップMDSさんにメンテナンステロ行ってきましたw

そもそも、このスノボショップは「MDS」なのか「M.D.S.」なのか
「MD+S」なのか「md+s」なのか良く分かりませんが、今回のブログでは「MDS」
に統一します。
とりあえず発音は「えむでぃーえす」で良いはずですw


以前から痛板に理解のあるスノボショップのMDSさんで、
大規模オフのポスターも貼ってくれるよな心優しいショップです。

スノーボードと言えば「hey yo!」な感じで、オタクを毛嫌いしそうですが、
自分達にも優しく接してくれます。
知識も豊富で、オタク(スノボギヤ的にも)な自分達の質問にもバンバン答えてくれ、
そして一番重要な所ですが、安いw

ここまで褒めれば良いかな?・・・・・




今回のテロのきっかけはJIBAメンバーがMDSさんに寄った際に見かけた広告
「スノボのメンテナンス複数枚同時持込で割引」(すでにキャンペーン終了してた)
みたいなのを発見し、交渉した結果、
   「痛板いっぱいもってこい!メンテナンス安く面倒みてやる!」
 と勢いで言ってしまったかのような、嬉しい言葉w
しかも、ほぼ利益無しの価格らしいです><    たしかに安かったです


では、日を改めてみんなでメンテナンス出そうって事になりましたw



持ち込み日は28日の13時頃でしたが、当日都合の悪いメンバーもいたので、
他の日の持込した人もいましたが、そこはご好意で同時持込扱いにしてもらいました。


自分達が他メンバーから事前に預かっておいた痛板と自分達の痛板を持ち込み
この時で15枚位でしょうか?


MDSさんも、「俺達でもすぐになんの板だかわからねぇwwww」
と困惑気味でしたw
神田のスノーボードショップ「MDS」へ痛板メンテナンステロ結構www 

今回メンテナンスに持ち込んだ痛板は分かってる枚数でも22枚ですwwwww
まぁ、JIBAメンバー限定で、しかも、1人のmixi日記での告知でこれだけ集まった
のは凄いと思いますw
さて、来年もやるのか???



★MDSさんへ行く時のお得情報★

MDSさんのフェイスブックページに いいね! をして、
お店で携帯やスマホの画面を見せると良い事があるみたいです!

そして、「痛板ブログを見て来ました!」と言うとさらにいい事があるかもしれませんwww


神田のスノーボードショップ、MDSフェイスブックページへ


初心者でも気軽に行って、相談しながらギヤを選べるショップですよ~






最後に宣伝
知り合いが音楽やってるんでヨロシク!
と言ってましたんでここでご紹介です
emit と言います!
詳しくはここから → emit










書いた人:あべやす (・з・)




<<< PREV     NEXT >>>