04.19.08:44
[PR]
11.19.22:13
[2013/10/18]スノータウンイエティ[日本最速!]
最近毎年日本一早いオープンのスノータウンイエティーにて
世界一早い痛板のオフ会を開催しましたw
多分この日を境に2012-2013シーズンと
2013-2014シーズンが入れ替わるのかと?
初日はコスプレでの参加者はリフト券無料と美味しいイベントがあるので、
みなさんでコスプレ参加です
板を持って無くても痛板乗りと分かる存在感です
板無しでフラフラ歩いてても痛板の人達ですよね?と言われちゃいますw
動画
今年も(は)怪我なしで行きましょう!
書いた人:あべやす (・з・)
世界一早い痛板のオフ会を開催しましたw
多分この日を境に2012-2013シーズンと
2013-2014シーズンが入れ替わるのかと?
初日はコスプレでの参加者はリフト券無料と美味しいイベントがあるので、
みなさんでコスプレ参加です
板を持って無くても痛板乗りと分かる存在感です
板無しでフラフラ歩いてても痛板の人達ですよね?と言われちゃいますw
動画
今年も(は)怪我なしで行きましょう!
書いた人:あべやす (・з・)
PR
10.26.23:06
痛板がスキーセレクションに掲載されました! Ski Selection 2014
コアなスキーヤーなら誰もが知ってるスキージャーナルのムック本
スキーギアのカタログ的な雑誌の
スキーセレクション2014が販売になりました!
な、なんと!そんなスキーセレクションに「痛板」の話題が!
ちらっと写ったレベルじゃないですよ!
取材をうけて、なんと、巻末コラムで1ページです!
トリですよ!トリ!
今まで痛車の雑誌などはありましたが、スキーやスノーボードの専門雑誌に
掲載されたのは始めてです!
こんな感じでガツンと写真が掲載されて、
自分と一緒に取材を受けたスキーヤーのバド氏の写真までwwwww
取材の依頼が来た時は、30分から長くても1時間位の取材で、
まだ掲載されるか分からないし、されても1/4~1/2ページだろうと言う話だったが、
スキーセレクションの担当者さんとお話をしてるうちに話が盛り上がり、
終電間際になってしまう事態にw
結局3時間位話してたと思う。
凄く意気投合できたんじゃないかな~?
濃い取材のおかげで、自分達の伝えたい事や正しい情報が紙面に掲載されてます!
もちろん痛板の話題だけじゃなく、痛板乗りがけっこう持ってるウェアラブルカメラ
の話題なども面白かったw
その他は・・・・自分スノーボーダーなんで、スキーのテクノロジーってすげーな!
って感じですた。元々知識全然ないし><
専門雑誌になるんで、大きい本屋さんにしか置いてないかもですが、
ぜひぜひお手にとって見てください!
そして買っちゃってくださいwwwwww
書いた人:あべやす (・з・)
スキーギアのカタログ的な雑誌の
スキーセレクション2014が販売になりました!
な、なんと!そんなスキーセレクションに「痛板」の話題が!
ちらっと写ったレベルじゃないですよ!
取材をうけて、なんと、巻末コラムで1ページです!
トリですよ!トリ!
今まで痛車の雑誌などはありましたが、スキーやスノーボードの専門雑誌に
掲載されたのは始めてです!
こんな感じでガツンと写真が掲載されて、
自分と一緒に取材を受けたスキーヤーのバド氏の写真までwwwww
取材の依頼が来た時は、30分から長くても1時間位の取材で、
まだ掲載されるか分からないし、されても1/4~1/2ページだろうと言う話だったが、
スキーセレクションの担当者さんとお話をしてるうちに話が盛り上がり、
終電間際になってしまう事態にw
結局3時間位話してたと思う。
凄く意気投合できたんじゃないかな~?
濃い取材のおかげで、自分達の伝えたい事や正しい情報が紙面に掲載されてます!
もちろん痛板の話題だけじゃなく、痛板乗りがけっこう持ってるウェアラブルカメラ
の話題なども面白かったw
その他は・・・・自分スノーボーダーなんで、スキーのテクノロジーってすげーな!
って感じですた。元々知識全然ないし><
専門雑誌になるんで、大きい本屋さんにしか置いてないかもですが、
ぜひぜひお手にとって見てください!
そして買っちゃってくださいwwwwww
書いた人:あべやす (・з・)
09.29.22:04
萌酒サミット2013×2013SAKE祭り に参加させていただきました
本日は秋葉原にて開催された
萌酒サミット2013×2013SAKE祭り
に参加させていただきました!
こんな大きい場所と言うか、アキバの一等地で痛板の展示が出来るとか・・・
夢のようと言うか、本当に良いのか????
って気持ちです。
この度はお誘いいただき誠にありがとうございます!
今回の会場はベルサール秋葉原
名前を聞いた事なくても、良くアキバ行く人なた知ってるはず
そうです!ここです! 良くイベントやってますね
こんな凄い所なんです
どんだけ人集まるのかな?と思ってましたが、
開場前から人が並んでいて、
開場したら会場はすぐに人でいっぱいに・・・
大盛況ですね
歩くのも大変で、会場内は試飲が出来るって事で酒の香りがwwwww
しかも、午後位になってくると良い感じに顔が真っ赤な人もwwwwwww
今回痛板は出展スペース一番奥の壁の部分を用意していただきました
しかも、2ブロック分ちょいのスペース位 もう大手サークルレベルです!
今回の展示はこんな感じ
所せましと痛板を展示し、JIBAのPVも流す感じです!
続きありますよ~ ↓
萌酒サミット2013×2013SAKE祭り
に参加させていただきました!
こんな大きい場所と言うか、アキバの一等地で痛板の展示が出来るとか・・・
夢のようと言うか、本当に良いのか????
って気持ちです。
この度はお誘いいただき誠にありがとうございます!
今回の会場はベルサール秋葉原
名前を聞いた事なくても、良くアキバ行く人なた知ってるはず
そうです!ここです! 良くイベントやってますね
こんな凄い所なんです
どんだけ人集まるのかな?と思ってましたが、
開場前から人が並んでいて、
開場したら会場はすぐに人でいっぱいに・・・
大盛況ですね
歩くのも大変で、会場内は試飲が出来るって事で酒の香りがwwwww
しかも、午後位になってくると良い感じに顔が真っ赤な人もwwwwwww
今回痛板は出展スペース一番奥の壁の部分を用意していただきました
しかも、2ブロック分ちょいのスペース位 もう大手サークルレベルです!
今回の展示はこんな感じ
所せましと痛板を展示し、JIBAのPVも流す感じです!
続きありますよ~ ↓
09.29.01:06
痛板の紹介まとめページを作ってみました
痛板とは?痛板ってどうやって作るの? JIBA・日本痛板協会の活動ってどんなの?
と痛板や、JIBA(日本痛板協会)が気になった人が一番初めに見れば
JIBA(日本痛板協会)ってどんな感じかだいたい分かるかな?
ってページにしていきたいと思います。
順番に
★日本痛板協会の活動について
★痛板を作るにあたりどの位のコストがかかるか
★痛板の作り方
★その他
この4つを説明していきたいと思います
続きは下にある「つづきはこちら」の部分をクリックして下さい。
と痛板や、JIBA(日本痛板協会)が気になった人が一番初めに見れば
JIBA(日本痛板協会)ってどんな感じかだいたい分かるかな?
ってページにしていきたいと思います。
順番に
★日本痛板協会の活動について
★痛板を作るにあたりどの位のコストがかかるか
★痛板の作り方
★その他
この4つを説明していきたいと思います
続きは下にある「つづきはこちら」の部分をクリックして下さい。
09.24.23:51
9月29日 ベルサール秋葉原にで開催される萌酒サミットに痛板出品だと・・・
世界最大の「酒」と「萌え」の祭典!!
萌酒サミット×SAKE祭り
に参加させていただきます!
会場で痛板を展示させてもらいますので、
萌酒や痛板に興味ある人は来て下さい!
9月29日(日) 11:00~19:00
ベルサール秋葉原 入場無料です
試飲カップを購入(1個100円)すると萌酒の試飲もできるようなので
試飲したい方は年齢確認出来る物(免許証等)持ってきた方が良いです。
もちろん車やバイクで来ちゃ駄目です(ドライバーって意味で)
あ、自転車も駄目ですよ あれも飲酒運転の罰則ありますよ
当日は痛板乗りもブラブラしてると思うので
質問などしてみて下さいw

詳しくは
<<<萌酒サミット公式HP>>>
まで
書いた人:あべやす
萌酒サミット×SAKE祭り
に参加させていただきます!
会場で痛板を展示させてもらいますので、
萌酒や痛板に興味ある人は来て下さい!
9月29日(日) 11:00~19:00
ベルサール秋葉原 入場無料です
試飲カップを購入(1個100円)すると萌酒の試飲もできるようなので
試飲したい方は年齢確認出来る物(免許証等)持ってきた方が良いです。
もちろん車やバイクで来ちゃ駄目です(ドライバーって意味で)
あ、自転車も駄目ですよ あれも飲酒運転の罰則ありますよ
当日は痛板乗りもブラブラしてると思うので
質問などしてみて下さいw
詳しくは
<<<萌酒サミット公式HP>>>
まで
書いた人:あべやす