忍者ブログ

痛車のように一般人から見たら「痛い」と思われるアニメやゲームのキャラクターなどでデザインしたスノーボードについてのブログ 痛スノーボードや痛スノボー、痛ボー、痛板(いたいた)などとも呼ばれています (`・ω・´)  
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.08.10:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/08/10:48

01.16.19:41

【痛板】第2.5回 ゲレンデジャックオフ みんながいるからできることin栂池【オフ】

第2回ゲレンデジャックオフが大盛況で終了し、痛板コミュも1000人突破という
偉業!?を成し遂げましたね!

さてさて、そんな中早くオフしたいという方も多々いるのではないでしょうか?
最近自分は痛板とアニメ以外の事は頭に無いです(`・ω・´)キリッ

痛板オフの楽しさを早く知って頂きたい!ということで
早々に告知をさせて頂きますww

日程:3月3,4日(土、日曜日)
場所:栂池高原スキー場
時間:適当に!

痛板を持ってる方でなくとも興味がある方はぜひ!!

詳細情報はこちらから!
【mixi 痛板コミュ】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=66575193&comm_id=558099

宿泊宿に悩んでいる方は下記をぜひ!
【第2.5回専用 宿泊募集】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67344885&comm_id=558099

それではみなさま!ぜひぜひご参加お待ちしております!


writer:韓国海苔
PR

01.14.22:37

【痛板】第2回ゲレンデジャックオフに行ってきた。

どうも、バドです。

さあ今年も開催されました「【超痛板OFF】第2回ゲレンデジャックオフ」

昨年もなんやかんやありましたが、今年はそんなもんではない、というかちょっと異常じゃないかというくらい色々ありました。

まずは集まった痛板の枚数。

1日目:111枚
2日目:131枚
3日目:63枚
※去年は35枚くらい集まったことで大喜びしてた。

それから、メディアへの拡散。
・HAKUBA47のブログに載る
http://www.hakuba47.co.jp/yon-nana-today/ja/2012/01/jiba.php
・YAHOO!JAPANのトピックトップに掲載される
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120107-00000008-rnijugo-inet
・WEB版R25へ掲載
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120106-00022460-r25&vos=nr25mn0000001
・ニコニコニュースにも掲載
http://news.nicovideo.jp/watch/nw174440
・色々なまとめサイトにて晒される
URLは多すぎて書けないから適当に検索のこと
その他諸々…

そしてまさかのサプライズ

元オリンピックハーフパイプ日本代表
「成田童夢参戦」

オリンピック選手と一緒に滑れるとは思わなかったですよ。
それどころか、夜は童夢さんも含めて、痛板乗りで宴会までw

てか、初めて知ったけど、童夢さんて俺と同い年で血液型も一緒だったw




でも、そんな記録だとかよりも、趣味を同じくする多くの痛板乗りの方々と会えて、しかも一緒に滑って。

それが最高に楽しかった。

こんなに充実し興奮し楽しんだのはいつぶりだろう?

多分子供の頃、それも勉強とかそんなアレコレを意識する前くらいに感じただけかもしれない。

そのお陰で、ツイッターでもつぶやいたけど今日は朝起きてから今に至るまで、ずっと脳みそがぽわぽわして仕事にも身が入らなかった。

まだ夢の中にいるみたいだった。

社会人としてだらしねぇ限りだけどw


がしかし!
ボケッとしてる暇は無いのです。
なぜなら2月の頭には「スキーヤーオンリーOFF」
そして3月頭には「第2.5回ゲレンデジャックオフin栂池」
が待っている!

だもんで結構忙しいのです。
あと、ProjectDもww



そんなわけで、第2回ゲレンデジャックオフ超楽しかった!!!

皆さん、お疲れっしたーーーーー!!


書いた人:バド

01.14.13:25

痛板オーナーが使うフリーソフトの紹介!

大規模オフが終わりここ最近は燃え尽き症候群というか賢者timeというか少しふわふわしております!

痛板がいろいろとネットメディアに取り上げられ興味を持って頂いた方も・痛板を作ってみたいって方もいると思い

痛板オーナー達が使っているフリーソフトを紹介します!

良く使われるペイントフリーソフト代表
GINP
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html


mixi痛板【雑談】トピから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59466401&comment_count=904&comm_id=558099

587>ちなみに拡大にはこのソフト使ってます。
http://vectormagic.com/home

mixi痛板【詳しい作り方】トピから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32860558&comm_id=558099

113>拡大はペイントソフトでは極力しないようにしてます
   画像が小さい場合はこのフリーソフト使っています
使い方が簡単なうえ、綺麗に拡大できますよ^^
http://www.noids.net/mugen/

135>pictbear使ってます
   http://www.fenrir-inc.com/jp/pictbear/

139>自分は paint.net ってフリーソフトを愛用してます!
       http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/paintdotnet.html

165>元画像が小さい時に、普通に拡大すると粗くなるので、自分これで   拡大してからフォトショに突っ込んでます。
   http://sourceforge.jp/projects/sfnet_imageenlarger/

174>http://www.ideaxidea.com/archives/2009/02/vector_magic.html
  ロゴ系にはVectorMagicがオヌヌメです。
  イラレが必須になってきますが・・・

自分の場合は初めて痛板を作ったときはwindowsのペイントで板の寸法の長方形を作りそこに絵を載せていくだけでしたw

オフ会に参加すれば文面だけではわからない事が話をしてそれなりに解ってくることもあるので痛板を作りたいけどわからないって方は話をするだけでも痛板スキルがアップしますよw

これでひとりでできるもん! あいまいみーまいん!!

書いた人:X-MAN☆kojima

01.13.22:29

当ブログのトップ画像を変えました!

トップ画をこの前開催された

11-12 第2回 ゲレンデジャックオフ inなんとかさんw

一番痛板の集まった2日目の集合写真にしてみました
あまりの数の多さに縦長になってしましましたが、圧巻ですよね?

ヘッド部分だけじゃ小さくて分かりにくいので、
当ブログで許される範囲での高画質画像を載せておきますんで、
良かったら一枚一枚見て下さいwwww



書いた人:あべやす (・з・)

01.12.23:54

第二回超痛板オフ三日目

という事で三日目の遅れた報告をw

三日目は少ないながらフレンドリーに開催されました♪


一日目は111枚二日目は131枚



そして三日目は。。。。





63枚!!!!



いや、少ないと感じられますが実は言うと昨年の二日目の二倍はあるはず。(人の数の2倍はありましたがww)

超オフはこの日で終了となりましたがJIBAの活動はまだまだ続きます!!

是非mixiコミュにて参加表明してくださいね!!☆


byロィック


PS:誰かまとめ偏をよろしくお願いしますw


【追記:書いた人 しろ】
そのフレンドリーな様子です。


来年の新成人の方はぜひ第3回ゲレンデジャックオフにお越しくださいw
<<< PREV     NEXT >>>