04.02.07:02
[PR]
05.27.18:00
JIBAオリジナル痛板・予約開始!!
気が付けばもうシーズンオフですね
どうも久しぶりの更新です。
さて今日は、第5.5回ゲレンデジャックのナイトパーティーにて発表された
JIBAオリジナル痛板についての情報です!
痛板民による痛板民の為の痛板
JIBA日本痛板協会から発売されるオリジナル痛板の詳細が決定しました!!
・配送をご希望の方は別途2000円頂きます。
・完成は12月頃を予定しております。
・お名前(本名)
・ハンドルネーム
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・希望の商品、枚数
をご記入の上お申し込みください。
追って72時間以内にご返信いたします。
お申込み・お問い合わせは
zim-nm7@jiba-itaita.com
までお願いします。
・スノーボード 「JET PARK」
(ベースモデル白神 翔)
ベースモデルの詳細はこちらからご確認ください
※完成品はベースモデルと多少異なる場合がございます。
http:// www.bya kshirak ami.com /spec/s ho_blk. html
151cm ・155cm
※151cm完売
トップシート:白ツルペタ
ソールデザイン:左折先生オリジナル専用描き下ろしフルカラーデザイン
定価:オープン
JIBA特別販売価格:40,000円
(ベースモデル オガサカ 完全新作フリースタイルモデル)
163cm 120-82-105 R=15.4
トップシート:白ツルペタ
ソールデザイン:左折先生オリジナル専用描き下ろしフルカラーデザイン
構造 サンドウィッチ
使用素材 ウッドコア
重量 1460g(1/2)
形状 トップ&テールロッカー
トップとテール部分が通常スキーより反り上がっていてターン導入が容易です。
定価:オープン
JIBA特別販売価格:50,000円
軽量芯材&ロッカーとの相乗効果で非常にターンがしやすく、ビギナーでも扱いやすい。
足元が82mmのウェストで安定感がある中で、さまざまなトリックにも挑戦できる。
スキーのフレックスがしなやかにたわむのが新感覚なスキー。
【ショップライダー試乗コメント】
操作性が良い。 しっかり踏み込められる中で、これだけしなやかなのは乗っていておもしろい。
・ビンディングの購入・取り付けは東京・神田の「スキーショップvail」が特約店となっております。
取り付け工賃(3000円)は掛かりますが、その分ビンディング代をお安くしてくださるそうなので、ぜひご利用ください!!
http://www.shop-vail.com/
03-5577-6411
担当:池田・斉藤
もしくは購入者様で各ショップに持ち込んでください。
デザイン作成の際に便利な型紙を公開しましたので以下よりDLしてお使いください。
※原寸には近いですが製品とは多少誤差があります。あくまで目安としてお使いください※
各メーカー様のご協力で、お値段もかなりお安くなっております。
性能も、もちろん国産一流メーカーの名に恥じないものです。
目立ち度2000%!!世界に1枚だけの貴方の痛板を作るため
この機会にぜひご予約ください!!
どうも久しぶりの更新です。
さて今日は、第5.5回ゲレンデジャックのナイトパーティーにて発表された
JIBAオリジナル痛板についての情報です!
痛板民による痛板民の為の痛板
JIBA日本痛板協会から発売されるオリジナル痛板の詳細が決定しました!!
・配送をご希望の方は別途2000円頂きます。
・完成は12月頃を予定しております。
なお多少デザインの変更の可能性もありますのでご了承ください。
メール件名に「痛板早期予約○○(ハンドルネームなど)」 ・お名前(本名)
・ハンドルネーム
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・希望の商品、枚数
をご記入の上お申し込みください。
追って72時間以内にご返信いたします。
お申込み・お問い合わせは
zim-nm7@jiba-itaita.com
までお願いします。
・スノーボード 「JET PARK」
(ベースモデル白神 翔)
ベースモデルの詳細はこちらからご確認ください
※完成品はベースモデルと多少異なる場合がございます。
http://
151cm ・155cm
※151cm完売
トップシート:白ツルペタ
ソールデザイン:左折先生オリジナル専用描き下ろしフルカラーデザイン
定価:オープン
JIBA特別販売価格:40,000円
【完売】
・スキー 「Trickster」(ベースモデル オガサカ 完全新作フリースタイルモデル)
163cm 120-82-105 R=15.4
トップシート:白ツルペタ
ソールデザイン:左折先生オリジナル専用描き下ろしフルカラーデザイン
構造 サンドウィッチ
使用素材 ウッドコア
重量 1460g(1/2)
形状 トップ&テールロッカー
トップとテール部分が通常スキーより反り上がっていてターン導入が容易です。
定価:オープン
JIBA特別販売価格:50,000円
SOLD OUT
【特徴】軽量芯材&ロッカーとの相乗効果で非常にターンがしやすく、ビギナーでも扱いやすい。
足元が82mmのウェストで安定感がある中で、さまざまなトリックにも挑戦できる。
スキーのフレックスがしなやかにたわむのが新感覚なスキー。
【ショップライダー試乗コメント】
操作性が良い。 しっかり踏み込められる中で、これだけしなやかなのは乗っていておもしろい。
・ビンディングの購入・取り付けは東京・神田の「スキーショップvail」が特約店となっております。
取り付け工賃(3000円)は掛かりますが、その分ビンディング代をお安くしてくださるそうなので、ぜひご利用ください!!
http://www.shop-vail.com/
03-5577-6411
担当:池田・斉藤
もしくは購入者様で各ショップに持ち込んでください。
デザイン作成の際に便利な型紙を公開しましたので以下よりDLしてお使いください。
※原寸には近いですが製品とは多少誤差があります。あくまで目安としてお使いください※
Trickster型紙.zip - https://drive.google.com/file/d/0ByUCq1HFpRT3RHlQMWNhUUw4YXc/view?usp=sharing
JETPARK型紙.zip - https://drive.google.com/file/d/0ByUCq1HFpRT3MjZHajRDbklqNms/view?usp=sharing
各メーカー様のご協力で、お値段もかなりお安くなっております。
性能も、もちろん国産一流メーカーの名に恥じないものです。
目立ち度2000%!!世界に1枚だけの貴方の痛板を作るため
この機会にぜひご予約ください!!
書いた人:ジム
PR
10.26.23:06
痛板がスキーセレクションに掲載されました! Ski Selection 2014
コアなスキーヤーなら誰もが知ってるスキージャーナルのムック本
スキーギアのカタログ的な雑誌の
スキーセレクション2014が販売になりました!
な、なんと!そんなスキーセレクションに「痛板」の話題が!
ちらっと写ったレベルじゃないですよ!
取材をうけて、なんと、巻末コラムで1ページです!
トリですよ!トリ!
今まで痛車の雑誌などはありましたが、スキーやスノーボードの専門雑誌に
掲載されたのは始めてです!
こんな感じでガツンと写真が掲載されて、
自分と一緒に取材を受けたスキーヤーのバド氏の写真までwwwww
取材の依頼が来た時は、30分から長くても1時間位の取材で、
まだ掲載されるか分からないし、されても1/4~1/2ページだろうと言う話だったが、
スキーセレクションの担当者さんとお話をしてるうちに話が盛り上がり、
終電間際になってしまう事態にw
結局3時間位話してたと思う。
凄く意気投合できたんじゃないかな~?
濃い取材のおかげで、自分達の伝えたい事や正しい情報が紙面に掲載されてます!
もちろん痛板の話題だけじゃなく、痛板乗りがけっこう持ってるウェアラブルカメラ
の話題なども面白かったw
その他は・・・・自分スノーボーダーなんで、スキーのテクノロジーってすげーな!
って感じですた。元々知識全然ないし><
専門雑誌になるんで、大きい本屋さんにしか置いてないかもですが、
ぜひぜひお手にとって見てください!
そして買っちゃってくださいwwwwww
書いた人:あべやす (・з・)
スキーギアのカタログ的な雑誌の
スキーセレクション2014が販売になりました!
な、なんと!そんなスキーセレクションに「痛板」の話題が!
ちらっと写ったレベルじゃないですよ!
取材をうけて、なんと、巻末コラムで1ページです!
トリですよ!トリ!
今まで痛車の雑誌などはありましたが、スキーやスノーボードの専門雑誌に
掲載されたのは始めてです!
こんな感じでガツンと写真が掲載されて、
自分と一緒に取材を受けたスキーヤーのバド氏の写真までwwwww
取材の依頼が来た時は、30分から長くても1時間位の取材で、
まだ掲載されるか分からないし、されても1/4~1/2ページだろうと言う話だったが、
スキーセレクションの担当者さんとお話をしてるうちに話が盛り上がり、
終電間際になってしまう事態にw
結局3時間位話してたと思う。
凄く意気投合できたんじゃないかな~?
濃い取材のおかげで、自分達の伝えたい事や正しい情報が紙面に掲載されてます!
もちろん痛板の話題だけじゃなく、痛板乗りがけっこう持ってるウェアラブルカメラ
の話題なども面白かったw
その他は・・・・自分スノーボーダーなんで、スキーのテクノロジーってすげーな!
って感じですた。元々知識全然ないし><
専門雑誌になるんで、大きい本屋さんにしか置いてないかもですが、
ぜひぜひお手にとって見てください!
そして買っちゃってくださいwwwwww
書いた人:あべやす (・з・)
09.24.23:51
9月29日 ベルサール秋葉原にで開催される萌酒サミットに痛板出品だと・・・
世界最大の「酒」と「萌え」の祭典!!
萌酒サミット×SAKE祭り
に参加させていただきます!
会場で痛板を展示させてもらいますので、
萌酒や痛板に興味ある人は来て下さい!
9月29日(日) 11:00~19:00
ベルサール秋葉原 入場無料です
試飲カップを購入(1個100円)すると萌酒の試飲もできるようなので
試飲したい方は年齢確認出来る物(免許証等)持ってきた方が良いです。
もちろん車やバイクで来ちゃ駄目です(ドライバーって意味で)
あ、自転車も駄目ですよ あれも飲酒運転の罰則ありますよ
当日は痛板乗りもブラブラしてると思うので
質問などしてみて下さいw

詳しくは
<<<萌酒サミット公式HP>>>
まで
書いた人:あべやす
萌酒サミット×SAKE祭り
に参加させていただきます!
会場で痛板を展示させてもらいますので、
萌酒や痛板に興味ある人は来て下さい!
9月29日(日) 11:00~19:00
ベルサール秋葉原 入場無料です
試飲カップを購入(1個100円)すると萌酒の試飲もできるようなので
試飲したい方は年齢確認出来る物(免許証等)持ってきた方が良いです。
もちろん車やバイクで来ちゃ駄目です(ドライバーって意味で)
あ、自転車も駄目ですよ あれも飲酒運転の罰則ありますよ
当日は痛板乗りもブラブラしてると思うので
質問などしてみて下さいw
詳しくは
<<<萌酒サミット公式HP>>>
まで
書いた人:あべやす
09.23.21:19
第8回 痛Gふぇすたinお台場 痛板参戦! 2013年9月22日(日)
痛車のイベントに参加してきました!
当日展示された痛車を撮影した動画も下の方に載せたので
お暇な方はみてくれると嬉しいですw
痛車の雑誌と言えば一番に出るのがやっぱり痛車グラフィックスじゃないでしょうか?
そんな痛車グラフィックス様が主催する痛車のイベントに参加させていただきました!
ありがとうございます
板が立てかけられるように会場の端の方を用意いただけるとは流石です
当日はこんな感じで展示させていただきました。
凄い広いスペースにビックリです


こんな広いスペースを用意してくれるとは知らず、
小物など、なんの準備もしてこなかった事が悔やまれます><
こんだけ広ければなんか遊び場を作ることもできたかと・・・・・
そして、やっぱりせっかくの痛車イベントなんで
この日展示されてた痛車を撮影してくたのでよろしかったら見てください!
と言いたい所でしたが、撮影台数が多いんで
画像を全て載せるとかなり大変なんで動画を作りました。
画像数が800枚以上で、1枚につき約4秒
トータルで1時間少しですwwww
基本1台につき1枚の写真です。
これでも全ての車は撮れてないですが、7~8割は撮影できたかと?
途中でデジカメのバッテリーが切れてしまったのが悔やまれる・・・・・
それと、バッテリーが切れる前に自分の心が折れそうになったので
かなり雑な撮影になってます>< 申し訳ありませんが、これが限界ですた
それでは動画どうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21895594
↓
書いた人:あべやす (・з・)
当日展示された痛車を撮影した動画も下の方に載せたので
お暇な方はみてくれると嬉しいですw
痛車の雑誌と言えば一番に出るのがやっぱり痛車グラフィックスじゃないでしょうか?
そんな痛車グラフィックス様が主催する痛車のイベントに参加させていただきました!
ありがとうございます
板が立てかけられるように会場の端の方を用意いただけるとは流石です
当日はこんな感じで展示させていただきました。
凄い広いスペースにビックリです
こんな広いスペースを用意してくれるとは知らず、
小物など、なんの準備もしてこなかった事が悔やまれます><
こんだけ広ければなんか遊び場を作ることもできたかと・・・・・
そして、やっぱりせっかくの痛車イベントなんで
この日展示されてた痛車を撮影してくたのでよろしかったら見てください!
と言いたい所でしたが、撮影台数が多いんで
画像を全て載せるとかなり大変なんで動画を作りました。
画像数が800枚以上で、1枚につき約4秒
トータルで1時間少しですwwww
基本1台につき1枚の写真です。
これでも全ての車は撮れてないですが、7~8割は撮影できたかと?
途中でデジカメのバッテリーが切れてしまったのが悔やまれる・・・・・
それと、バッテリーが切れる前に自分の心が折れそうになったので
かなり雑な撮影になってます>< 申し訳ありませんが、これが限界ですた
それでは動画どうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21895594
↓
書いた人:あべやす (・з・)